【八戸市】みなと食堂、鮮度も量もコスパも全てが最高すぎる絶品海鮮丼を食す!

みなと食堂の海鮮丼は、鮮度・量・コスパが最高すぎて絶品でした!

八戸市内で海鮮モノが食べたい場合には、絶対おすすめです。
とにかく鮮度がよくて、海鮮のボリューム満点、しかも安い(笑)

暖簾がシブくなってますね!

車なら八戸駅からは20分くらい、本八戸からは10分くらい。
電車ならJR八戸線を使い陸奥湊駅で下車、徒歩すぐです。
ちなみに駐車場はお店の隣に、吉田金物店の駐車場にみなと食堂用で3台分あります。
満車の場合には、近隣の有料駐車場を利用することになります。

No2・No6・No7が、みなと食堂専用駐車場ですね。

とにかく人気店なので、並ぶ前提で時間に余裕を持って行ったほうが良いと思います。
※寒い時期に並ぶのためには、寒さ対策をしていかないと、けっこうシンドイです(笑)

並んでいると、この看板をず~っと見ていることになります(笑)

この日は、11時30分ごろ到着したのですが既に10人くらい並んでいました。
朝6時ごろより営業されているようで、お昼ごろには売り切れてしまうメニューもあるようですね。

待つこと約30分・・・ようやく店内へ

店内はカウンターで7席、テーブル4人がけ1席といった感じです。
中に入ると紙のメニューが沢山貼ってありどれにするか?かなり迷うと思います。

並んでいる段階で決めていても、店内のメニューを見ると・・・
きっと心変わりすると思います(笑)
現に、並んでいる段階で平目の漬け丼を頼もうと考えていました。
ところがメニューを見て、漁師の漬け丼に心変わりをしてしまいました(笑)

っと言うことで、漁師の漬け丼を注文。
待つ間、店内を見渡す。
単品メニューも沢山ある、追加注文をするか悩む・・・

悩んでいるうちに、数分経過・・・

きた!
漁師の漬け丼!

うわーーーーーーー
めっちゃうまそう!!!

10種類も入った漬け丼に、せんべい汁、小鉢が付いて1850円という価格。
コスパも最高ですね。

追加するかを忘れて、バクバクと食す!

あっという間の完食。
とても満足しました。

行かれた方はきっと満足できるはずです。
機会があれば是非行ってみてくださいね。

では。