【銀座】裏庭、和食屋さんの上品で美味しいラーメンを食す!
裏庭のラーメンは、上品で鶏と鰹のうまみタップリのうまいラーメンでした。
銀座8丁目の銀座8丁目10番ビルという場所の地下にお店があります。
しかも入口は階段の下からという隠れ家っぽい感じ。
夜は、庭という和食屋さん。
昼は、裏庭というラーメン屋さんとして営業されています。
お店の場所は看板がないのでお店の場所が少しわかりずらいですね。
入り口はここです。
えっ?
っとなりますよね(笑)
外階段の下というか裏というか、ここが入り口となっています。
地下へと階段を下りていきます。
降ります。
お店への入り口
お店に入るとそこには・・・
とても素敵な空間が!
カウンターの奥に、どかーんと、アクアリウムが置いてあります。
うーん、圧巻ですね。
席はカウンターが8席くらい、テーブル席も3席ほど、20名くらいといったところでしょうか。
注文は食券制で、入り口には券売機があります。
何にするか券売機の前でしばし悩みます・・・
ちょっと変わったものもあり、どれを?どのようにするのか?
庶民の私には、ちょっと味のイメージがつきにくくて(笑)
結局、あおさ裏庭ラーメンの細麺を購入し、店員さんに渡す。
着席してアクアリウムをまじまじ見るが、しっかしスゴイな~と改めて思う。
ん?
目の前に、卵かけゴハンの案内が・・・
これは食べたい!とばかりに、店員さんに聞くと
ゴハンは無料なので、券売機で卵を買えばよいとのこと。
早速、券売機へ
卵×1個を購入・・・150円(笑)
更に食券を渡し、待つこと数分。
来た!
あおさ裏庭ラーメンとゴハン&卵の登場
おおお、すばらしく綺麗ですね。
まじまじ見る。
めっちゃうまそう!
ゴハンもきれい
うまそう!
卵も素晴らしいですね!
卵をゴハンに乗せる。
準備OK(笑)
では、いただきます!
先ずはスープから・・・
うーん、鶏と鰹のうまみがいい感じ。
鶏チャーシューもうまい!
麺は低加水っぽいストレート麺、スープをよく吸ってうまい!
あっという間の完食。
いやー、ホントおいしかったですね。
ご馳走様でした。
また来ます。