【虎ノ門】長崎飯店、都会の町中華で長崎の皿うどんを食す!

虎ノ門にある長崎飯店の皿うどんは個性的な長崎の味でした。
虎ノ門界隈を歩いていたところ、遠目に赤い感じのお店が目に止まり近づいてみることに・・・
今日は土曜日、平日ならサラリーマンの方々などで賑わっていますが、休日とあってとても ...
【虎ノ門】三陽、昔ながらの町中華でラーメン半チャーハンを食す!

三陽のラーメン半チャーハンはリーズナブルでうまい!ありがた~いセットでした。
虎ノ門駅から徒歩数分の裏路地に、昔ながらの町中華「三陽」があります。
この裏路地には沢山のお店があり、とっても楽しい通りです。
普段はサラーリ ...
【虎ノ門】キッチンダダ、気軽に立ち寄れる町洋食でオムライスを食す!

キッチンダダのオムライスはしっとりで優しい味でした。
桜田通り沿いにある気軽に入れてリーズナブルな町洋食といった感じのお店です。
店内はテーブル席が5卓、カウンター席も3席ほど。
オーナーシェフと奥様?のお
【虎ノ門・銀座】幸っちゃん、貴重な屋台のラーメンを食す!

外で食べる屋台のラーメンはなぜかうまい、心もあったまる!
今やとても貴重な屋台のラーメン屋さんの幸っちゃん。
固定店ではないので営業は天候にも左右されるようです。
営業時間は平日の夜8時半ごろから夜中の1時くらいまでは虎 ...
【港区愛宕】愛宕神社 出世の石段を登る!

愛宕神社の出世の石段を登ると出世はできるのか!?
愛宕神社は都内の有名なパワースポットと言われています。
そこを登る石段は「出世の石段」と呼ばれていて、その石段はとにかく急です。
この石段を登れば、そこにいい未来がある! ...